|
◆
VBA・IC3のご案内 ◆ |
VBAエキスパートは、あなたのVBAスキルを評価する資格試験制度です。
2003年4月に開始されたVBAエキスパートは、Microsoft®
OfficeアプリケーションのExcelやAccessに搭載されているマクロ・VBA(Visual
Basic for
Applications)のスキルを認定する資格試験制度です。
|
 |
VBAは、ユーザー個人が「マクロ記録」機能を使ってルーティンワークを自動化するような初歩的な使い方から、企業内におけるXML
Webサービスのフロントエンドとして、 あるいは業務システム開発のためのプログラミング言語として等々、多岐にわたって活用されています。
|
VBAエキスパートの取得は、“ユーザー自らのプログラミング能力”を客観的に証明できることはもとより、 実務に直結したスキルが身につくため、個人やチームの作業効率の飛躍的な向上、ひいては企業におけるコストの 低減も期待できます。
|
|
|
詳しくはVBAエキスパート試験を実施・運営をしている「株式会社 オデッセイ
コミュニケーションズ」のページを ご覧下さい |
1:取得者 |
|
■
VBAスキルを客観的に証明できます。
■
業務に応用することで、作業の効率化が可能になります。
■
取得レベルに応じた知識が身につきます。 |
2:雇用者 |
|
■
業務の効率化が図れます。
■
一人当たりの作業効率が上がることで、人件費の削減が可能になります。
■
システム開発費を削減することができます。 |
|
|
 |

マイクロソフト オフィス
スペシャリスト(MOS)、IC3(3科目合格、または2科目合格+キーアプリ免除)、VBAエキスパートの資格を1つでも取得している方は、VBAエキスパートを割引価格で受験できる制度です。
お申込みの際に「割引受験制度を利用すること」「過去に合格した資格の受験日、科目名」をお伝えください。
※試験当日には資格を証明するものをお持ちください。(認定証、結果レポート等)
|
試験科目と受験料 |
上記受験料は本体価格です
別途消費税10%がかかります。 |
試験の実施日程、お申し込みはこちらをご覧下さい |
|
|
  |
IC3(アイシースリー)は、コンピュータやインターネットに関する基礎知識とスキルを総合的に証明できる国際資格です。
試験は「コンピューティング ファンダメンタルズ」「キー アプリケーションズ」「リビング
オンライン」の3科目で構成されています。 |
 |
|
IC3
GS5「グローバルスタンダード5(GS5)」は、IT社会の最新動向に対応する知識やスキルが反映されたIC3の最新版試験です。
詳細については各科目の概要ページをご覧ください。
バージョン |
OS |
アプリケーション |
メーラー |
グローバルスタンダード5(GS5) |
Windows 10 |
Office
2016 |
Gmail |
IC3 |
受験料(一般) |
受験料(学生)
|
GS5
コンピューティング ファンダメンタルズ
キー アプリケーションズ
リビング オンライン
|
|
|
上記受験料は本体価格です
別途消費税10%がかかります。 |
|
|
|
上記受験料は本体価格です
別途消費税10%がかかります。
受験料 振込先 |
PayPay銀行
すずめ支店 |
普通口座 8438117 |
口座名義 |
カ)ピーシーネットラーニング |
試験の実施日程、お申し込みはこちらをご覧下さい |
|
|
|
|