| 
				 
				 インターネット上はコンピュータウィルスやスパイウェアなどの危険がたくさんありますが、 
				日々の対策を確実にしていれば快適なインターネットライフがおくれます。
  
				「@はんのう」や各プロバイダではメールのウィルスチェックサービスや迷惑メール対策を 無料〜月額300円ほどで提供していますので申し込むとよいでしょう。 さらに2重3重のガードとして自分のパソコンに「ウィルス対策ソフト」をインストールすることを お勧めします。 
				
				 以下の対策をすることをお勧めします。   ・Windows「98」「2000」「Me」をお使いの方はインターネットに接続すると危険です。OSを「XP」以上にしましょう。 
				  ・Windowsの更新で常に最新の「サービスパック」を適用し、更新も自動でできるように設定しましょう。 
				  ・各プロバイダのウィルスチェックサービスに申し込みましょう。   ・ウィルス対策ソフトをインストールし、自動更新の設定にしましょう。   ・パソコンが1台でもネットワークに「ルーター」を使用すると外部からの影響を減らせますので、導入を検討しましょう。 
				 以上の項目を出来る限りすべて対応してください。   
				
							担当はマイクロソフト認定エンジニア資格の最高峰「MCITP」を取得し、OS・アプリケーション・ネットワークなど幅広く 
							どのようなトラブルにも対応いたします。 
				 |